印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |


PACS Innovation 研究会 Official Site. Designed by M.Inomata

HOME > 最新情報

PACS Innovation 研究会の最新情報をお届けします。研究会開催案内、協賛ベンダー募集、研究会一般参加募集等の案内を随時掲載していきますので、是非定期的なチェックをお願いいたします。



たくさんのご参加、ありがとうございました。
次回第16回は2020年2月に熊本にて開催予定です。

開催日時:2019年5月25日(土)13:30(受付13:00開始) 〜 26日(日) 13:00
開催場所:ホルトホール大分 2F セミナールーム  http://www.horutohall-oita.jp
      大分県大分市金池南一丁目5番1号  TEL:097-576-8877
参加費 :1日目・2日目、各日1,000円 (資料代として) *両日参加で2, 000円になります
 参加申し込み:不要

以下の各資格の更新ポイントを付与の予定です
医療画像情報精度管理士 ・医療情報技師 ・ 医用画像情報専門技師

情報交換会 2019年5月25日(土) 18時30分より
会費:4,000円
会場:ホルトガーデン(大分市金池南1-5-1J:COM ホルトホール大分3F)
   TEL:097-576-8884
情報交換会への参加には事前申し込みが必要です。
ここをクリックしてページTOPに進んで頂き申し込みフォームよりお申し込み下さい。
 
LinkIconプログラムをダウンロード 

<プログラム> テーマ「〜PACS トレンド 2019 今必要な知識〜」 
1日目
プログラム1(13:30〜14:15)

    • 「PACS 未来予想図2019」                    熊本大学病院  池田 龍二
    • 「増大する医療情報に耐えうるネットワークの構築と最新のワイヤレス動向」
                                 アライドテレシス 佐々木 達也

プログラム2 線量管理(14:15〜15:45)

    • MINCADI/NOBORI
    • ID-680DM/コニカミノルタ
    • teamplay/シーメンスヘルスケア
    • AMDS/東洋メディック
    • Dose Watch/GEヘルスケア
    • Radamès/アレイ
    • Radimetrics/バイエル薬品

機器展示(15:45〜16:25)

プログラム3 施設発表(16:25〜17:10)

    • 「マルチモダリティの線量管理 –現状と課題—」       熊本大学病院  松原 隆敏
    • 「クリニックの線量管理の必要性」          玉里温泉クリニック  白石 朋之
    • 「線量管理システム導入についての検討」   大分三愛メディカルセンター  北里 隆文


ディスカッション(17:10〜17:50)

2日目 
プログラム4(9:30〜10:45) 

    • 「PACSは何処まで進化できるのか?」         市立大村市民病院  猪俣 昌弘
    • 「医療現場における音響設備」             オーディオテクニカ 田代 貴宏
    • 「Web型PACSの活用法」                  フジデノロ   中島 与志樹

機器展示(10:45〜11:05)

プログラム5(11:05〜12:05)

    •  「ヘルステック時代に求められるセキュリティとは」   トレンドマイクロ  市原 寛基
    •  「小さく始めて大きく育てる。移行も容易な Scale-out という考え方」Dell EMC 古賀 亮一


機器展示(12:05〜12:25)

プログラム6(12:25〜12:55)  

    • 「PACS の新潮流 ビューワはマルチベンダーでVNAを活用する!」 GEヘルスケア 大越 厚

主催:PACS Innovation 研究会
後援:大分県放射線技師会、日本医用画像管理学会
協賛:フジデノロ、バイエル薬品、キヤノンメディカルシステムズ、アレイ、シーメンスヘルスケア、GEヘルスケア、コニカミノルタ、東洋メディック、NOBORI、トレンドマイクロ、Dell EMC、アライドテレシス、オーディオテクニカ(順不同)
 

第14回 PACS Innovation 研究会 〜線量管理システム〜
 
開催日時:平成30年9月15日12:30(受付開始)〜17:30
会場:長崎みなとメディカルセンター http://shibyo.nmh.jp
     〒850-8555 長崎県長崎市新地町6-39 
 
参加費:1000円/日

以下の各資格の更新ポイントが付与されます(会場にてお渡しします)
医療画像情報精度管理士 5・医療情報技師 1・ 医用画像情報専門技師 2

情報交換会については詳細が決まり次第掲載し参加募集いたします

テーマ「線量管理システム」
 
13:00〜14:10 
1.「RDSRについて」 アレイ 山中誠一
2.「間違わない被ばく線量管理システム」 キュアホープ 島田隆正 
 
14:10〜14:20  <休憩> 
 
14:20〜15:50
3.「線量管理システムの特徴」 協賛10社 発表
 
15:50〜16:20  <機器展示>
 
16:20〜16:50 
4.「医療被ばく低減施設認定取得までの道」 佐世保中央病院 伊藤淳一
  
16:50〜17:10
5.「当院におけるCT検査の診断参考レベルの検証」 長崎大学病院 宮下 義之 
 
17:10〜17:30  <ディスカッション> 
 
18:30〜     <情報交換会> 
 
主催:PACS Innovation 研究会  
後援:日本医用画像管理学会  
協賛:バイエル・EIZO・PHILIPS・東洋メディック・キャノンメディカルシステムズ・アレイ 
   シーメンスヘルスケア・J-MAC・ファインデックス
 

第13回 PACS Innovation 研究会へのご参加、ありがとうございました。

おかげさまで70名ほどのご参加を頂きました。ありがとうございました。
次回第14回は長崎市での開催を予定しております。
詳細が決まり次第、またご案内をさせて頂きます。

第13回 PACS Innovation 研究会 の開催概要が決定いたしました!
 
第13回 PACS Innovation 研究会 〜画像連携&システムインテグレーション〜
 
開催日時:平成303171200(受付開始)1813:30
会場:宝山ホール(鹿児島県文化センター) 鹿児島県鹿児島市山下町5-3
参加費:1000/
更新ポイント(申請中):医療画像情報精度管理士・医療情報技師・医用画像情報専門技師

テーマ「画像連携&システムインテグレーション」

1日目(13:0018:00)
1.VNA
講演:「VNAとは何か?あなたならどう使いますか?」
GEヘルスケアジャパン 大越 厚
情報提供: GEヘルスケアジャパン・シーメンスヘルスケア・キヤノンメディカルシステムズ

2.クラウド/PACS
講演:「こんなPACS作りたい —既成概念にとらわれない理想形—」
熊本大学医学部附属病院 池田 龍二
情報提供: PSP・ケアストリームヘルス・横河医療ソリューションズ


2日目(9:3013:30)
3.可搬媒体
講演:「FINDEXが考える可搬媒体システム」    ファインデックス 的場 武則
施設発表:「当院における可搬媒体の運用」   川内市医師会立市民病院 薗田 大
     「電子可搬媒体機器の更新を迎えて」 鹿児島共済会南風病院 上床 達哉
情報提供: ファインデックス・インフィニットジャパン・ナカシマメディカルシステムズ
 
4.遠隔画像診断
講演:「遠隔画像診断の現状と動向開業読影医から見た選択のポイント-
スズキ・メディカルイメージング・ラボ 鈴木 宗村先生
情報提供:ドクターネット・アドバンストメディア

主催:PACS Innovation研究会  http://pacs.main.jp
協賛:GEヘルスケアジャパン、シーメンスヘルスケア、キヤノンメディカルシステムズ、PSP、ケアストリームヘルス
   横河医療ソリューションズ、ファインデックス、インフィニットジャパン、ナカシマメディカルシステムズ
   ドクターネット、アドバンスト・メディア(順不同)

第12回 PACS Innovation 研究会へのご参加、ありがとうございました。
おかげさまで60余名ものご参加を頂きました。

日本の医用画像モニターメーカー、三社が揃ってのデモや講演は大変聞き応えがありました。また、手術室用大型モニターにも着目し、今後のシステムの方向性も大変興味がある物になりました。

第13回 PACS Innovation 研究会は3月に鹿児島での開催を予定しております。

詳しい情報が入り次第、また順次お伝えして参ります。

第12回 PACS Innovation 研究会 の開催概要が決定いたしました!
 
第12回 PACS Innovation 研究会 〜モニタの最新動向〜
 
開催日時:2017年7月22日(土)13:00 〜 17:30(受け付け開始12:30)
開催場所:熊本大学附属病院 東病棟12階 多目的ホール
      熊本県熊本市中央区本荘1-1-1
          http://www.kuh.kumamoto-u.ac.jp/index.html
参加費 : 1,000円(資料代)
 
研究会の参加登録は不要です。

認定ポイント 医療画像情報精度管理士:6.0 カウント(2909)
         医療情報技師:1 ポイント(17-036)
         医用画像情報専門技師:2 ポイント(K17-016) 

 
 
研究会終了後に情報交換会を行います!
開催時間:18時30分より
開催場所:魚粋   https://www.hotpepper.jp/strJ000771115/?vos=dhppsntsz0906241

参加費 :4000円 
情報交換会の事前参加申し込みは締め切りました。

 
プログラム(概要:詳細な内容が決定次第、随時更新していきます)
 
製品紹介13:00〜13:50
「RX660・EV2456」                   EIZO株式会社
「Nio Color 5.8MP」                  バルコ株式会社
「6MC CCL650i2」                   株式会社JVCKENWOOD
「手術(医療)映像管理システム(ADMENIC)」   カリーナシステム株式会社
「MP-DICOM」                         株式会社 小沢医科器械
 
基礎講演14:00〜14:30
「動画の基礎とDICOM動画」             株式会社 小沢医科器械  西川 寛
 
機器展示14:30〜15:00
 
ユーザーからみたモニタ、モニタメーカーからの提案(最新動向)15:00〜17:15
「モニタ管理のスタートライン –管理の必要性と人材の育成-」
                           熊本大学医学部附属病院 松山 倫延
「当院におけるマンモグラフィ担当者によるモニタ管理の現状と課題」
                           済生会熊本病院 予防医療センター 奥村 真紀
 
「進化するカラーディスプレイとその用途」         バルコ株式会社 菅谷 武史
「モニターの最新動向」                                JVCKENWOOD 菅原 淳
「最適な読影環境を提供するEIZOの最新技術、ソリューション」
                              EIZO株式会社 石原 誠人
 
ディスカッション17:15〜18:00
 
機器展示
EIZO・バルコ・JVCKENWOOD・小沢医科器械